
★エネルジコ
4月26日・東京11レース 青葉賞(GⅡ) 3歳オープン 芝2400m
前走・セントポーリア賞快勝時にも取り上げたエネルジコが、3連勝で重賞を制しダービー出走権を奪取した。ダービーと同舞台ながらレース間隔の短さから優勝馬からダービー馬を輩出していないトライアルとして知られるが、今年からレース間隔が1週延びた事でダービーに出走しても好勝負に持ち込めそうな素質馬が揃った一戦。勝利したエネルジコはデビュー戦から東京競馬場で2連勝を飾りともに上り最速と素晴らしいキレを発揮し、今回は距離延長戦となっていたが鞍上にルメール騎手を配しダービー出走権を狙っていた。相変わらずスタートダッシュが効かず後方からの競馬となったが鞍上は焦らず後方3番手でじっくりと脚を溜める。距離延長戦ながら折り合いはバッチリ付き落ち着き十分の追走を見せる。中盤でペースが緩み上り3F勝負濃厚な流れで先行有利と思われたが、直線は上位人気勢の決め手比べとなる。残り400mではまだ最後方付近の外に位置していたが、ルメール騎手の仕掛けに反応し大外から脚を伸ばして先団に接近し、横に6頭が広がる大外からゴール前で一気に突き抜け重賞初制覇を飾った。ラスト11.9-11.3-11.2秒と加速ラップでのフィニッシュを33.2秒の末脚で差し切り、特にラスト100mの豪脚は素晴らしいものであった。心身ともに成長の余地を残している段階で3戦続けて上り最速をマークし、激戦を制したパフォーマンスは大きく評価できる内容だ。ダービー出走は状態を見てからとなりそうだが、ルメール騎手はダービーにトライしたいと意欲的である。皐月賞上位馬との比較は難しいが、ポテンシャルは互角のものを持っており決め手比べになれば初の青葉賞優勝馬のダービー制覇もありそうだ。
★タガノアビー
4月27日・東京11レース フローラステークス(GⅡ) 3歳牝馬オープン 芝2000m
不安材料が多く12番人気の伏兵ながら差のない5着に健闘し、今後に期待を抱かせる走りを見せていた。オークストライアルにフルゲート18頭が参戦し、緩まない流れのなか18着でも1秒4差と大激戦が繰り広げられた。タガノアビーは未勝利脱出までに3戦を要したがデビュー3戦を異なる舞台で戦い全て上り最速をマーク。今回は初の関東遠征とフルゲートの最内枠、距離延長戦と多くの課題を抱えての出走となっていた。相変わらずスタートは下手で今回は寄れながら出てダッシュも付かず最後方を追走する。終始最内で馬群に包まれ外に出すチャンスは一度もなく直線に向くまで我慢の競馬が続いていた。直線に向いても前に大きな壁が出来ており、残り400mから漸く鞍上がスパートを開始するも、残り300mで外の馬の寄られて内に押し込まれ鞍上が手綱を絞る不利を受ける。残り200mから進路を探しながら再加速すると馬群を割ってグイグイと伸びてゴール前の脚は目立ち、上り最速は3着馬に譲ったが直線の不利があっての33.3秒は評価できるものだ。騎乗した藤岡佑騎手も「器用さがないぶん最内枠は厳しかった。外に出すことが全く出来ない中で捌きながら良く伸びた」とコメントしており手応えは十分に掴んだようだ。条件戦からの再スタートとなるが、舞台を問わず直線で強力な末脚を発揮する強みを活かし着実に階段を上がるだろう。今後の動向に注目していきたい馬である。
★ロングラン
4月27日・京都11レース マイラーズカップ(GⅡ) 4歳以上オープン 芝1600m
前走で重賞初制覇を果たすも初のマイル戦が嫌われ5番人気に甘んじていたが、不安材料を一蹴するキレ味を発揮し重賞連勝を飾った。安田記念の前哨戦としては低レベルのGⅡ戦となり大舞台へ繋がる雰囲気はなかったが、ロングランは秘められていた新味でインパクトある走りを見せ収穫ある一戦となった。前走までは1800m戦がベストで最後方から直線で上りを要したとこで一気に差すイメージであったが、小回りの小倉でも重賞を制しているように決してズブくて持久力戦に強いタイプとは感じていなかった。今回は初のマイル戦で外回りの舞台をどう走るかに注目していたが、想像以上のキレ味を発揮し馬群を切り裂いている。少頭数で追走が楽になったのは好材料であったが、スタートから鞍上が抑える程の行きっぷりで、マイル戦でも十分な追走力を発揮していた。直線に向いて岩田康騎手が馬群に突っ込みスパートを開始すると、一気の加速力でセオを並ぶ間もなく交わして先頭に立って快勝。ラスト11.6-11.1-11.2秒と超高速上りであったが、今までの印象とは異なる瞬時の加速力で突き抜けたキレは相当である。適正舞台の番組がなくラスト止まってしまう2000mよりはマイルへという陣営の判断が想定以上の結果に繋がったようだ。ベストと言われていた1800m戦は国内ではGⅠは存在せず、今後GⅠ獲りを目指すならマイル戦となりそうだ。安田記念参戦も視野に秋のマイルCSでも楽しみな存在となりそうだ。今後陣営がどのようなローテーションで挑むか注目していきたい。
【激震】有料級の配当が無料で受け取れる?!
4月26日の福島中央競馬の6Rの無料予想

3連複20点予想が…

③-⑨-⑭で的中!!
払い戻しは26万5900円!
無料予想でここまで稼げるのは他にない!
競馬で稼ぎたいなら麒麟一択!
ここから即無料登録!